時計 ロレックス
商品詳細
-
- コンディション
- アンティークとしては中古A
-
- 状態
- *年代相応のキズや、磨きによるケース痩せ等が感じられますが、アンティークとしては標準的なコンディションです。*プラ風防は年代を考慮すればクリアな状態です。*文字盤と針のトリチウム夜光は適度に退色しており暗い所では光らない状態です。*ブレスのヨレは年代を考慮すれば少ないほうだと思います。
-
- ブランド/メーカー
- ロレックス
-
- タイプ
- ミディアム *当時はメンズサイズだったと思いますが、現在では男女兼用といったところでしょうか。この時計は小さく見えますがケース径は約30mmですので、パテックフィリップ カラトラバ 3796の約30,5mmと大体同じ大きさです。
-
- 名称
- スピードキング
-
- REF/CAL
- REF.6430 CAL.1225
-
- 駆動方式
- 手巻
-
- 材質
- SS
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 約30mm
-
- 腕周り
- 15,5cm位迄 *メンズ用としては腕周りが少し短いです。革ベルトを装着する場合のラグ幅は17ミリです。
-
- ベルト
- 純正SSブレス *ブレスNo.7205 FF No.51 「67」「1」の表記があり年代的に大体一致したものが付いています。
-
- 年式
- おそらく1968年(23*****) *裏蓋内側に「I.68」の表記があります。
-
- 付属品
- なし
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *黒文字盤
*十分に艶っぽさが残っているミラーダイヤルです。
*文字盤と針はトリチウム夜光です。
*プラ風防
*17石 キフ耐震装置 平ひげぜんまい スムーステンプ 21,600振動 秒針規制装置なし
*CAL.1225は基本的には緩急針による精度調整方式になると思いますが、テンワにミーンタイムスクリューのようなものが付いています。併用方式なのかもしれません。IWCにも、このようなタイプのムーブメントがあります。1970年前後当時の新しい試みだったのでしょうか。
あなたが見た商品
