時計 セイコー
商品詳細
-
- コンディション
- 中古A
-
- 状態
- *多少の小キズは見られますが、きれいな中古です。*サファイアガラス風防にキズはありません。*ブレスは多少ヨレが感じられる程度です。
-
- ブランド/メーカー
- セイコー クレドール
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- シグノ スプリングドライブ
-
- REF/CAL
- REF.GCLH984(7R88-0AM0) CAL.7R88A
-
- 駆動方式
- スプリングドライブ手巻
-
- 材質
- コンビ(SS/K18PG)
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 約40mm
-
- 腕周り
- 20cm位迄
-
- ベルト
- SSブレス
-
- 年式
- 2009年
-
- 付属品
- タグ
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *茶文字盤
*パターン化された細かな模様が美しい文字盤です。ルーペで観察してもかなり精緻な模様です。
*当時の定価 税込 682,500円
*シースルースクリューバック
*30石 秒針規制付 10時位置にパワーリザーブインジケーター
*平均月差±15秒(日差±1秒相当)「カタログ値」
*スプリングドライブは自動巻が多く、手巻は少ないのですが、スプリングドライブ手巻の見た目はたいへん美しいと思います。
*スプリングドライブの特徴を一言で言えば、電池やモーターを使うことなく、ゼンマイを動力源としながらクォーツと同等の精度を実現したムーブメントということが出来ます。
*スプリングドライブは、ゼンマイと歯車で針を動かしている点では機械式と同じで、電池もモーターも使っていません。ゼンマイのほどける力を制御して精度を出す点でも機械式と同じなのですが、制御方法が機械式とは異なります。機械式は脱進機でゼンマイのほどける力を制御しています。スプリングドライブはテンプに少し似た形の小さなローターの回転を、電子制御の電磁ブレーキで一定に制御(おそらく1秒間に8回転)することで精度を出しています。テンプに少し似た形の小さなローターの回転によって発電された微小電力で電子制御の電磁ブレーキを作動させている自己完結型のムーブメントです。ローターの回転が1秒間に8回転だつすると1時間で28,800回転になります。一般的な機械式の1時間当たりの振動数28,800振動と同じ数字というところが面白いと思います。
