時計 ロレックス

  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
  • ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ
ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ ロレックス  サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ

お問い合わせNo. 221082R

  1. 時計
  2. ロレックス

ロレックス サブマリーナー 5513 フチなし 1982年頃 アンティーク メンズ

¥ 2,280,000 (税込)

数量

  • 銀行振込
  • 代引引換
  • カード
  • ローン
  • 送料・代引き手数料無料
  • VISA
  • Master Card
  • JCB

分割払いシュミレーション

ローンお申込み額
お支払回数
月々のお支払目安額
0

JACCS

※月々のお支払額は3000円以下に設定出来ません。
※あくまでも目安の金額です。詳しくは
をご覧ください。

コンディションについて

コンディションについて

  • 新品
    当社がメーカーや卸業者様より仕入れを行った新品
  • 新品同様未使用品
    お客様から買取をさせて頂いた際に未使用のもの
    ※ジュエリーは中古の石を使い、新品の枠などで作り直した商品を含みます
  • Aランク
    比較的使用感の少ない中古品
  • Bランク
    使用感のある中古品
  • Cランク
    使用感の強い中古品

商品詳細

  • コンディション
    アンティークとしては中古A
  • 状態
    *年代相応の小キズや経年変化が見られますが、アンティークとしては、きれいな中古です。*プラ風防はクリアな状態です。*文字盤と針はアンティークとしては、良いコンディションを保っています。針の腐食は年代を考慮すれば少ないほうだと思います。文字盤と針のトリチウム夜光は適度に退色しています。暗い所では文字盤の夜光は光らない状態、針の夜光はある程度光る状態です。そのまま数分経過すると針の夜光も光らなくなります。ベゼル12時位置の夜光は暗い所で比較的よく光る状態で、数分経過してもある程度光る状態です。ベゼル12時位置の夜光のみルミノバに交換されていますが、見た目の違和感は特には感じられないと思います。*純正ブレスは多少のヨレが見られますが年代を考慮すれば、まずまずの状態だと思います。尚、日本ロレックスにて2コマ足してフルコマにしました。*純正バネ棒を取り付けると一部ケースから、はみ出ていましたのでバネ棒を少し削りました。7時位置ラグ部分が少し、はみ出ていて、5時位置ラグはわずかに、はみ出ていました。11時位置と、1時位置のラグは、はみ出ていませんでした。どのラグも同じように見えるのですが、実際は異なっているようです。磨きによるケース痩せにつきましては、この年代のものとしては、まずまずの状態で、痩せが気になる感じではないと思います。
  • ブランド/メーカー
    ロレックス
  • タイプ
    メンズ
  • 名称
    サブマリーナー
  • REF/CAL
    REF.5513 CAL.1520
  • 駆動方式
    自動巻
  • 材質
    SS
  • ケース径(リュウズ除く)
    約40mm
  • 腕周り
    19.5cm位迄(フルコマ)
  • ベルト
    純正SSブレス *ブレス No.93150 FF No.580 *クラスプに「F」の表記があり年代的に一致したものが付いています。
  • 年式
    1982年頃(728****)
  • 付属品
    *日本ロレックスオーバーホール見積書(2019年7月) 日本ロレックスコマ足し明細(2022年10月) 日本ロレックスメンテナンスサービス保証書(2009年2月) *実際のオーバーホールは当店提携修理店にて施しました(2022年9月)。尚、かなり前になりますが2009年2月に日本ロレックスにてオーバーホールが施されています。
  • 保証
    6ヶ月
備考
*フチなし黒文字盤
*文字盤インデックスと針はトリチウム夜光です。ベゼル12時位置の夜光のみルミノバです。

*簡易的な防水検査では、現状で5気圧はクリアしていますが、古い時計ですので念のため「非防水程度」の時計としてお使いください。

*プラ風防 クリック感のない両方向回転ベゼル
*26石 キフ耐震装置 平ひげぜんまい スムーステンプ 19,800振動 秒針停止機構
*基本的には緩急針による精度調整方式ですが、テンワにマイクロステラスクリューのようなものが2ヶ付いています。併用方式ということでしょうか。

*5513に使われているCAL.1520とクロノメーター仕様のCAL.1570は違いが分かりやすいです。CAL.1520はノンクロノメーター仕様、平ひげぜんまい、スムーステンプ、緩急針による精度調整です。CAL.1570はクロノメーター仕様、ブレゲひげぜんまい、マイクロステラスクリュー付テンプ、フリースプラング方式による精度調整です。
*例えばCAL.3000の場合は同じムーブメントでクロノメーター仕様とノンクロノメーター仕様が存在するので、その場合は精度のよいものを選別しているとか、調整にかける時間が異なるとかでしょうか。
RECOMMEND

おすすめ商品