時計 ブレゲ
商品詳細
-
- コンディション
- 中古A
-
- 状態
- *多少の小キズが見られますが、きれいな中古です。*サファイアガラス風防にキズはありません。*純正革ベルトは多少使用感が見られます。
-
- ブランド/メーカー
- ブレゲ
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- トラディション
-
- REF/CAL
- REF.G 7037BA/11/9V6 CAL.505SR
-
- 駆動方式
- 自動巻
-
- 材質
- K18YG *やや赤みの強いYG(イエローゴールド)です。
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 38ミリ(カタログ値) *実測では約39mmです。
-
- 腕周り
- *最大腕周り17cm位ですのでショートサイズの革ベルトだと思います。
-
- ベルト
- 純正革ベルト/純正K18YG尾錠
-
- 付属品
- 外箱 内箱
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *手巻のトラディションも自動巻のトラディションも見た目はよく似ていますが、手巻に比べて自動巻は数が少ないと思います。
*シルバー文字盤
*スナップシースルーバック
*41石 パラシュート耐衝撃機構 ミーンタイムスクリュー付テンプ ブレゲひげゼンマイ フリースプラング緩急調整方式 秒針停止機構 21,600振動
*11時位置の針はレトログレイド式スモールセコンド(秒針)です。手巻のトラディションの場合はこの位置にパワーリザーブインジケーターが付いています。
*トラディションは2005年に発売開始されたシリーズです。ブレゲによって考案された「スースクリプション」という伝説の懐中時計にインスピレーションを得て制作されたシリーズです。現在では、トゥールビヨンやミニッツリピーターもラインナップされています。
*トラディションは他では見ることのない特徴的なムーブメントが使われています。ザラザラした感じの仕上げが施された地板や、直線的な形状のパーツ、歯車等の独特の配置は、1800年頃の初期の懐中時計の雰囲気がよく再現されていると思います。
*自動巻ローターはイカリ型の独特の形状をしていますが、これは1780年にブレゲが開発した自動巻懐中時計のイカリ型の錘をイメージしたものです。
*パラシュート耐衝撃機構は1790年にブレゲが発明したもので、インカブロック等、現代の耐衝撃機構の元祖といえるものだそうです。このモデルでは敢えて古いタイプの耐衝撃機構を再現したものが使われています。
*革ベルトの取り付けはバネ棒式が最も一般的ですが、ネジ式もあります。この時計はネジ式ですがネジが緩まないようにラグの裏側に小さなネジが付いています。もしご自分で革ベルト交換を行なう場合はこの小さなネジを緩めてから作業を行なわないとネジを傷めますのでご注意ください。尚、時計店でも気が付かずにネジを傷めてしまう事例がありましたので時計店に革ベルト交換を依頼する場合も念のため、裏側のネジを緩めてから作業を進めるように一言付け加えてください。
