時計 セイコー
商品詳細
-
- コンディション
- 中古A+
-
- 状態
- *小キズも少なめ、使用感も少なめの、かなりきれいな中古です。*サファイアガラス風防にキズはありません。*ブレスのヨレは気にならない程度です。
-
- ブランド/メーカー
- セイコー
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- グランドセイコー ダイバー マスターショップ限定
-
- REF/CAL
- REF.SBGA231(9R65-0AN0) CAL.9R65
-
- 駆動方式
- スプリングドライブ自動巻
-
- 材質
- チタン
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 44.2mm(カタログ値)
-
- 腕周り
- 19,8cm位迄
-
- ベルト
- ブレスタイプ
-
- 年式
- 2016年
-
- 付属品
- 外箱 内箱 取説付
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *200m防水ですが、ダイバーズウォッチとして使用する場合はメーカーで点検を受けてください。
*黒文字盤
*夜光付の文字盤インデックスと針
*税込参考定価 814,000円
*マスターショップ限定モデル
*逆回転防止回転ベゼル ねじ込式リューズ スクリューバック 200M防水
*ダイバーアジャスター付ですので、ウエットスーツ等の上から時計を着用する際ワンタッチで腕回りを調整できます。
*9R65ムーブメントは2003年に発表されたもので、2004年にスプリングドライブとしては初めてグランドセイコーに搭載されたものです。現在も使われ続けていますので完成度の高いムーブメントなのだと思います。セイコーがスプリングドライブを発表したのは1999年ですが、グランドセイコーに搭載するにふさわしいムーブメントにするためには更なる改良が必要とのことで4年の開発期間をかけたものです。主な改良点は「手巻48時間」から「自動巻72時間」への変更です。
*SBGA231は、2008年~2017年迄販売されていたSBGA031と大体同じものです。両モデル共、形式番号は同じで「9R65-0AN0」です。2017年にグランドセイコーは「セイコーのグランドセイコー」から「グランドセイコー」という独立したブランドになりましたので、文字盤から「SEIKO」のロゴがなくなったことが主な違いです。
*尚、この個体は2016年に製造され2017年に発売開始されたモデルということになると思います。
*スプリングドライブは、ゼンマイと歯車で針を動かしている点では機械式と同じで、電池もモーターも使っていません。ゼンマイのほどける力を制御して精度を出す点でも機械式と同じなのですが、制御方法が機械式とは異なります。機械式は脱進機でゼンマイのほどける力を制御しています。スプリングドライブはテンワに少し似た形の小さなローターの回転を、電子制御の電磁ブレーキで一定に制御(おそらく1秒間に8回転)することで精度を出しています。テンワに少し似た形の小さなローターの回転によって発電された微小電力で電子制御の電磁ブレーキを作動させている自己完結型のムーブメントです。ちなみに1秒間に8回転だとすると1時間では28,800回転になります。一般的な機械式の1時間当たりの振動数28,800振動と同じ数字というところが面白いと思います。
あなたが見た商品
