時計 オーデマピゲ
商品詳細
-
- コンディション
- 中古A
-
- 状態
- *多少の小キズが見られますが、比較的使用感の少ない、きれいな中古です。*ガラス風防にキズはありません。*純正革ベルトは比較的使用感の少ない状態です。
-
- ブランド/メーカー
- オーデマピゲ
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- ジュールオーデマ ミニッツリピータートゥールビヨンクロノグラフ
-
- 駆動方式
- 手巻
-
- 材質
- K18PG
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 約43mm
-
- ベルト
- 純正革ベルト/純正K18PG片開きバックル
-
- 付属品
- 社外品保管用セミハードケース
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *たいへん複雑な機構を持った繊細な腕時計ですので、やさしくお取り扱い下さい。
*時刻調整はゆっくり行なって下さい。針の逆回しは行なわないようにしてください。
*ミニッツリピーターのレバーは、やさしく且つ確実に操作してください。
*黒文字盤
*6箇所ビス止めのシースルーバック
*CAL.2874 38石 ブレゲひげぜんまい ミーンタイムスクリュー付チラネジテンプ フリースプラング緩急調整方式 21,600振動 コラムホイール式 秒針規制なし 最大約48時間のぜんまい持続時間
*見た目は比較的シンプルですが、ミニッツリピーターとトゥールビヨンとクロノグラフを搭載しています。複雑な機構を3つも搭載した腕時計は、かなり希少性の高いものになります。
*クロノグラフのプッシュボタンのタッチは、たいへん良い感触です。古典的な味わいが感じられるクロノグラフだと思います。水平クラッチを用いたクロノグラフですが、クロノグラフ操作時のセンター針の針飛びは少ないです。スタート時の針飛びはほとんどありません。一時停止後再スタート時は、たまに若干針飛びが見られることがありますが、水平クラッチ式としては、かなり抑え込まれていると思います。おそらく入念に調整されているのだと思います。クロノスタート時の落ち着きのあるクロノ秒針の動きと柔らかなプッシュボタンの感触は、完成度の高い古典的クロノグラフならではでしょうか。
*静的精度を計測してみました。このモデルは秒針規制がなく、また秒針も見づらいのですが、平置き日差+6秒位、リューズ下位置+1秒位、リューズ上位置+1秒位、でした。縦位置の姿勢差については理論通り充分にキャンセルされているのではないでしょうか。機械式時計としては、かなり良好な精度が出ていますが、実使用時は多少違った数値になると思います。また機械式時計の精度は気温等様々な条件により幅がありますので、ご参考程度にお考え下さい。
*測定器でも精度を計測してみました。機械式時計の精度はある程度、幅があり、またトゥールビヨンの場合はケージが1分で1回転しますので変動がありますが、大体下記のようになりました。
*平置き日差 0~+6秒位、9時上 -4~+4秒位、12時上 -6~+4秒位、3時上 -4~+5秒位、6時上 -5~+5秒位、裏面上 +1~+5秒位
*測定器による計測でも、9時上位置~6時上位置迄の縦方向の姿勢差は理論通り充分にキャンセルされているのではないでしょうか。
*現在ではトゥールビヨンは精度の追求というよりもメカニズムの面白さを味わうものかもしれませんが、このモデルはトゥールビヨンとしては、よく調整されていると思います。
*この個体のミニッツリピーターは腕時計としてはまずまずの音量で、音色は澄んだきれいな音です。時々ハンマー音が弱々しく感じることがあるかもしれませんが、これは腕時計のミニッツリピーターの場合は、ある程度やむを得ないと思います。
*オーデマピゲの技術者によって生み出されたCAL.2874は、古典的な味わいを大切にしながら、たいへん複雑な機構の一つひとつを入念に調整することにより、高い性能を引き出した、珠玉のムーブメントと言えるのではないでしょうか。
*現状では調子いいのですが、将来、メーカーオーバーホールを行なう場合、スイス本社での見積もり、修理となります。見積もりに2~3ヶ月、修理に半年~1年、が目安になります。概算金額は税込924,000円(APジャパン 5月17日 修理概算書付)になります。
