時計 パテックフィリップ
商品詳細
-
- コンディション
- 中古A-
-
- 状態
- *9時側ケース側面や裏蓋等は若干、表面的な小キズが多めかもしれませんが、充分にきれいな中古です。*サファイアガラス風防にキズはありません。*純正革ベルトはある程度使用感が見られます。
-
- ブランド/メーカー
- パテックフィリップ
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- ゴンドーロ
-
- REF/CAL
- REF.5124 CAL.25-21/173
-
- 駆動方式
- 手巻
-
- 材質
- K18YG
-
- ケース径(リュウズ除く)
- ケース幅 33.4mm(カタログ値)
-
- ベルト
- 純正革ベルト/純正K18YG尾錠
-
- 年式
- *2008年頃~2009年頃 *パテックフィリップのムーブメントの刻印は、2009年頃を境にジュネーブシール刻印からパテックフィリップシール刻印に変更されています。この個体はジュネーブシールシール刻印です。REF.5124は2008年発表モデルと言われていますので製造年代につきましては2008年頃~2009年頃製造ということになります。
-
- 付属品
- なし
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *シルバーカラー文字盤
*4箇所ビス止めによるシースルーバック
*18石 キフ耐震装置 平ヒゲゼンマイ ジャイロマックステンプ フリースプラング緩急調整方式 ジュネーブシール刻印 28,800振動 秒針規制装置なし
*CAL.25-21は2007年頃、クロノメトロゴンドーロ REF.5098の復刻発売のために、わざわざ新しく開発された角型ムーブメントです。1920年代のオリジナルクロノメトロゴンドーロに搭載されているムーブメントの特徴を受け継いだものとなっているようです。パテックで丸型でないムーブメントとしては1930~1940年代に開発された著名なムーブメント以来、コンプリケーションを含まないものとしては約70年ぶりに開発されたものです。CAL.25-21はREF.5098以外にREF.7099と当モデルREF.5124に搭載されています。尚、REF.5098とREF.5124は、両方とも裏スケですが、ムーブメントの形が若干、異なっているように見えます。これはREF.5098は裏スケの窓の形が若干ムーブメントが隠れるようになっているのに対してREF.5124では裏スケの窓の形がムーブメントが全部見えるようになっているためです。
*ゴンドーロは、レクタングラー型、トノー型、クッション型、などのコレクションで、ラウンド型はありません。
*「ゴンドーロ」という少し変わった響きのモデル名ですが、これは1900年代初頭、パテック社がブラジルの高級時計宝飾店「ゴンドーロ&ラブリオ社」のために特別モデルを制作・納品していたことに由来するそうです。
*2009年頃より古いパテックフィリップのほとんどのムーブメントにはジュネーブシールという刻印が入っています。ジュネーブシールとは、機械式時計のムーブメントについて、精度、製造方法、仕上げ、について厳しい基準があり、それらをクリアした時計に与えられる称号です。1886年にジュネーブ天文台の時計作動検査に関する法律が可決したことを受けて事実上スタートした歴史ある制度です。ジュネーブシールの取得は容易ではないことから高品質時計の証と言えますが、ジュネーブ州での製造が条件となっているためジュネーブ州の時計産業保護という側面もあるようです。出荷時の精度に関しましてはクロノメーターと同程度の基準のようです。尚、2009年頃からパテックフィリップはパテックフィリップシールという独自基準に移行しています。
あなたが見た商品
