時計 セイコー
商品詳細
-
- コンディション
- 中古A
-
- 状態
- *多少の小キズが見られますが、きれいな中古です。*サファイアガラス風防にキズはありません。*ブレスのヨレは気にならない程度です。
-
- ブランド/メーカー
- セイコー
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- グランドセイコー ヘリテージコレクション
-
- REF/CAL
- REF.SBGV221(9F82-0AF0) CAL.9F82
-
- 駆動方式
- クオーツ
-
- 材質
- SS
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 40mm(カタログ値)
-
- 腕周り
- 21cm位迄(おそらくフルコマ)
-
- ベルト
- ブレスタイプ
-
- 年式
- 2019年
-
- 付属品
- 外箱 内箱 取説付
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *シルバー文字盤
*文字盤中心から放射状にヘアライン加工が施されたいわゆる「サンレイ」文字盤ですが、セイコーではそのような用語は使っていないようです。
*夜光は付いていませんが、このタイプの文字盤と針は、夕暮れ時のバス停のような薄暗い場所でも十分に時刻が読み取りやすい工夫が施されていたと思います。
*2017年5月発売開始モデルで既に生産終了品です。
*参考税込定価 286,000円
*スクリューバック
*年差±10秒のたいへん高精度な時計です。
*グランドセイコーはよく似たモデルが多いのでざっと調べてみました。
*SBGV221(税込定価 286,000円)の後継機種はSBGP009(税込定価 308,000円)でしょうか。画像で見る限りではほとんど同じように見えます。SBGV221は9F82ムーブメントで一般的な日付早送り機構なのに対してSBGP009は9F86ムーブメントで短針を単独で、ぐるぐる回して日付修正を行なうタイプです。9F82の方が日付修正が、よりスピーディに行なえますが、9F86は秒針を止めることなく短針のみを動かせるため時差修正が容易というメリットがあります。尚現在では9F82は生産終了で9F86に統一されています。
*SBGP001(税込定価 374,000円)も画像ではSBGV221やSBGP009と同じような感じに見えるかもしれませんが、実際、手に取ると少し違った印象だと思います。このモデルはマスターショップ限定です。ブレスのデザインが少し異なるのと、秒針がブルースチールです。一番大きな違いはケース形状で、1967年発売の44GSのデザイン要素が取り入れられています。
*SBGX263(税込定価 253,000円)も画像ではSBGV221やSBGP009やSBGP001と同じような感じに見えるかもしれませんが、こちらは40ミリではなく37ミリです。
あなたが見た商品
