時計 ロレックス
商品詳細
-
- コンディション
- 1601としては中古A-
-
- 状態
- *第一印象としては、少しくたびれた感じですが、ブレスタイプの1601としては一般的なコンディションになると思います。*比較的最近に磨きがかけられているようですので年代を考慮すれば小キズは少なめですが、磨きで取れきれなかったキズの跡が所々に見られます。裏蓋は小キズが多めです。ケースやブレスは度重なる研磨による痩せが見られます。ギザギザのベゼルは磨きによってエッジが甘くなっています。*プラ風防は年代を考慮すれば十分にクリアな状態です。文字盤拡大画像では風防中央付近のキズがかなり強調されて写っていますが、実際は肉眼では分からない程度です。*文字盤と針は年代を考慮すればきれいな状態です。針、文字盤共に夜光のないタイプです。文字盤6時位置に「T SWISS T」の表記が見られますが、夜光の有り、無しに係わらずこの表記が見られる文字盤が多いと思います。*ブレスは、かなりよれていますがこの年代のものとしては一般的なコンディションになると思います。*年代を経たSSやコンビのロレックスの、ケースと裏蓋が接する部分の腐食はある程度やむを得ないものですが、この個体の場合は、かなりきれいな状態です。*ムーブメントの画像で赤い歯車の横の金色の歯車に、髪の毛状の異物が付着しているように見えるかもしれませんが、これは光の具合によるもので髪の毛状の異物の付着はありませんのでご安心ください。
-
- ブランド/メーカー
- ロレックス
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- デイトジャスト
-
- REF/CAL
- REF.1601 CAL.1575(1570打刻)
-
- 駆動方式
- 自動巻
-
- 材質
- コンビ
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 約36mm
-
- 腕周り
- 19cm位迄 *ブレス調整については、クラスプの穴の位置の調整で16,8cm位~19cm位までの対応となります。コマ外しやコマ足しは基本的には不可とさせて頂きます。3連巻き込みブレスのコマ外しはそれほど難易度の高い作業ではないのですが、5連巻き込みブレスの場合、ざっと見た感じではコマを壊さないと外せないような感じに見えます。尚、日本ロレックスでは対応できる可能性が高いようですが、日ロレがブレス劣化と判断した場合はコマ調整不可となるかもしれません。
-
- ベルト
- ブレスNo.6252H 14 FF No.255 *クラスプに「2」「72」の表記が見られます。おそらくこの個体に元々付いていたブレスではないかと思われます。
-
- 年式
- おそらく1971年製(28*****) *裏蓋内側に「III.71」の表記があります。
-
- 付属品
- なし
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *シャンパン文字盤
*プラ風防
*26石 キフ耐震装置 ブレゲひげぜんまい ミーンタイムスクリュー付チラネジテンプ フリースプラング緩急調整方式 19,800振動 秒針規制付 日付早送りなし
