時計 オメガ
商品詳細
-
- コンディション
- 年代を考慮すれば中古A
-
- 状態
- *年代相応の小キズや経年変化が見られますが、雰囲気は良いので、年代を考慮すれば中古Aでいいと思います。*ベゼルは塗装剥がれが見られます。*プラ風防は中央に小さなΩマークがないので社外品かもしれません。*文字盤と針のトリチウム夜光は適度に退色しており、暗い所ではある程度光る状態です。長針の夜光は若干欠落が見られます。*ブレスはある程度ヨレが見られますが、カマボコブレスとしては、なかなか良い状態だと思います。*ブレスをルーペで観察しますと、ヒビが入っているように見えるかもしれませんが、これは継ぎ目が見えているものですのでご安心ください。ブレスを縦方向から見た場合、継ぎ目は肉眼で、はっきり見えるのですが、側面はメッキ状の処理により目立たなくしてあります。経年変化で継ぎ目が多少見えやすくなっているようです。画像をご参考になさってください。
-
- ブランド/メーカー
- オメガ
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- スピードマスター 下がりr カマボコブレス
-
- REF/CAL
- REF.145.0022 CAL.861 *裏蓋内側は「ST145022」の表記です。
-
- 駆動方式
- 手巻
-
- 材質
- SS
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 約41.5mm(ベゼル径は約39.5mm)
-
- 腕周り
- 19cm位迄
-
- ベルト
- ブレスタイプ
-
- 年式
- 保証書の日付は1988年5月 (Ser.482*****)
-
- 付属品
- 箱 取説 ギャランティ(1988年5月 スイス)
-
- 保証
- 6ヶ月
- 備考
- *黒文字盤
*スクリューバック
*17石 21,600振動 カム式 秒針規制装置なし
*ブレスNo.1450、フラッシュフィットNo.808
*いわゆるカマボコブレスが付いています。カマボコブレスは1986年頃~1992年頃迄製造されていたようです。カマボコブレスNo1450はクラスプとブレスをワンタッチではずせるようになっています。このような構造のブレスは珍しいと思います。但し、ワンタッチではずすことが出来るメリットはあまりなく、たまにはずす必要がある時はクラスプのバネ棒部分の着脱で対処できますので、このような構造のブレスは普及しなかったのだと思います。
*「Speedmaster」の「r」の書体が垂れ下がったようになっている、いわゆる「下がりr」の文字盤です。1990年代前期迄使われていた書体のようです。
