時計 パネライ
商品詳細
-
- コンディション
- 中古A-
-
- 状態
- *十分に「中古A」の状態なのですが、9時から11時付近にかけてのベゼルの小キズがやや気になるので「中古A-」としました。さほど大きなキズではないのですが、気になりだすと気になるキズかもしれません。あと4時位置と5時位置の間位に小さな打ちキズが見られます。このベゼルは出っ張りがたくさんあり、きれいに磨きをかけることが出来ないのでそのままにしてあります。*サファイアガラス風防にキズはありません。*純正ラバーベルトは多少使用感が見られます。*裏蓋は、画像ではたいへんきれいな状態に見えますが、実際は多少小キズが見られる状態です。
-
- ブランド/メーカー
- パネライ
-
- タイプ
- メンズ
-
- 名称
- ルミノール サブマーシブル 300M
-
- REF/CAL
- REF.PAM00024(OP6771) CAL.OP III(ETAバルジューベース)
-
- 駆動方式
- 自動巻
-
- 材質
- SS
-
- ケース径(リュウズ除く)
- 44ミリ(カタログ値)
-
- ベルト
- 純正ラバーベルト/純正SS両開きバックル
-
- 年式
- 2015年頃(R番) *2014年2月にムーブメントの状態でクロノメーター検定を受け2015年頃にケーシングされ2016年3月に販売されたものです。
-
- 付属品
- 外箱 内箱 取説 ギャランティカード(2016年3月 伊) クロノメーター歩度証明書 型番等が記載されたシール ストラップ着脱工具 交換用純正ナイロンストラップ(おそらく未使用) ドライバー *ドライバーはバックルの着脱時に使用します。
- 備考
- *黒文字盤
*クリック感のある逆回転防止回転ベゼル ルミノバ夜光
*28,800振動 秒針規制付
*PAM00024は1998年頃から2016年頃まで製造されていた、たいへん息の長いモデルでした。初期のものは鏡面仕上げのベゼルで1分目盛りがなく「ピカサブ」と呼ばれることもあります。2001年頃には艶消しのベゼルで15分までの1分目盛りのついたタイプにマイナーチェンジされました。この個体は2015年頃製造なので、最終に近い個体です。2017年にはモデルチェンジでPAM01024となりましたが、こちらも生産終了のようです。
*パネライのムーブメントは大きく分けて、自社ムーブメントとETAベースムーブメントになりますが、ETAベースムーブメントも安定した性能で定評のあるものが使われていますので、根強い人気があります。尚、現在ETAベースのモデルは、生産していないと思います。このモデルに使われているOP IIIはETAバルジュー7750がベースとなっています。7750はクロノグラフ用ムーブメントですが、クロノグラフ機能を外したものが使われています。なぜ、わざわざクロノグラフ機能を外したクロノグラフムーブメント7750が使われているのかについては、おそらくパネライの大きく太い針を安定して動かすためには7750の大きなトルクが必要だったのだと思われます。
あなたが見た商品
